Skip to content

鯨の生態や捕鯨に関する資料などを展示した「くじらの博物館」をはじめ、わが国捕鯨発祥の地としての歴史を物語る史蹟が、太地町内に残されています。
また熊野灘に面し黒潮が打ち寄せる豪壮優美なリアス式海岸は、昭和11年2月1日、吉野熊野国立公園として指定されています。
鯨が多く回遊していた海を臨む海岸線も巡ってみましょう。

  • くじらの博物館

    くじらの博物館

    鯨の生態や捕鯨の歴史を知る博物館。
    イルカ・クジラとのふれあい体験や水族館も。

  • しっぽのモニュメント

    くじら浜公園

    くじらの博物館に続く、しっぽのモニュメントや捕鯨船などがある公園。勝浦からの定期遊覧船も。

  • 燈明崎

    燈明崎

    鯨を見張った「山見台」や狼煙場跡などの史跡があり眺望も美しい岬。

  • 梶取崎燈台

    梶取崎

    風見鶏ならぬ風見「鯨」の灯台がある岬。眺望もよく狼煙場跡などの史跡もある公園。

  • 古式捕鯨高塚連絡所跡

    古式捕鯨高塚連絡所跡

    燈明﨑・梶取﨑からの狼煙を港に中継した史跡。

  • 和田の岩門(セキモン)

    和田の岩門

    風化作用でできた洞窟で、古式捕鯨法を始めた和田家がこの内側にありました。

  • 恵比寿神社

    恵比寿神社

    かつて大きな鯨骨の鳥居があったと伝わる神社。鯨とも恵比寿様ともとれる石がご神体。

  • くじら供養碑(梶取崎園地内)

    くじら供養碑

    梶取﨑園地の一角にある供養碑。鯨に感謝し供養する「くじら供養祭」が毎年行われる。

  • くじらのモニュメント

    くじらのモニュメント

    ほぼ実物大のザトウクジラ親子のモニュメント。国道42号線から太地町への入り口にあります。

  • 鯨の海を臨む

    鯨の海を臨む

    燈明﨑から梶取﨑への遊歩道沿いや平見台園地からは、勇壮な熊野灘の海岸線が一望できます。

場所(マップ)

このページのトップへ